1 2009年 09月 07日
久し振りにmyspace入りした新曲が出来ました。 myspaceは渾身の出来以外は入る事が出来ない神聖な場所なのです。笑 最近は曲に関してすこぶる調子が良いなぁー。 是非御視聴お願いします! そして御待たせ致しました!!! やっと来月の半ばにアルバムが出ますー!! 2枚同時に発売となりますー!! ---------------------------------------------- タイトル 【mutability / 無常】 ![]() 価格 1,575(税込) 発売元 thug life entretainment designed by MJ 全15曲入りです。 1 ein bild ~夢よ、幻よ、尊さよ~ 2 zwei spiegel ~合わせ鏡~ 3 proof bottom 4 vermilion and blue / 朱と青 5 isolation / 武力制圧による隔離 6 shi sya / 死者の誕生日に終焉を 7 an afterimage / 残像 8 sunday of the rain 9 neunte mensch ~9回目の人類~ 10 mond der freude ~喜びの月~ 11 particle in SAPPORO / 札幌に潜む粒子 12 gehirn schwarzen katze ~黒猫の海馬~ 13 red tears 14 a nightfall overture 15 the deep / 遠ざかる陽 ---------------------------------------------- タイトル 【chain eternity / 永久連鎖】 ![]() 価格 1,575(税込) 発売元 thug life entretainment designed by MJ 全15曲入りです。 1 return ship / 帰還船 2 two side world 3 nicht eilt ~結論を急かさず導く音楽~ 4 hi zu mi / 認知の歪み 5 te no hi ra / 掌から生じた掌 6 eternal palsy 7 i shi ki / 共同意識と調和儀式 8 liberation from piano 9 the bright darkness / 眩しい闇 10 bad morning Mr.-40- 11 last cristmas 12 ki re tsu / 12歳の亀裂 13 snow showers 14 karma / 因果応報 15 R.I.P. ---------------------------------------------- 其の他の詳細は後程! 宜しく御願いします!!! ▲
by howow_40
| 2009-09-07 17:30
| [ 告知 - notice ]
1 |
ABOUT
![]() [ SPACE DIRECTOR / HOWOW-40- ] I roam the world in BACKPACKER - style. 『 Surréalisme Art 』 The painting drawn by sounds, what color will you see ?? by howow_40 VAYU CORPORATION
【 作曲家 / 空間演出家 】
2008年、ドイツよりデビュー。 現在 / LP4作、EP1作リリース、VA9作、DVD6作に参加。 主にTV、CM、舞台、映画、アニメ、サウンドロゴや各種映像のBGM、効果音、ファッションショーやアートイベントの空間音などを手掛ける他、レーベル運営、講師、フォトアート、イラストレーター、色彩コーディネーター、映像ディレクター、イベントオーガナイザーも務める。 ----------------------------- バックパッカースタイルで世界を放浪し触れた人や情景を 音 + 哲学 + 映像 で伝える --- シュールレアリスムの流れを組んだ耳で観る新世代アート --- 音響心理学的な多次元空間を演出する為人が耳では感知出来ないと言われている周波数 ( 不可聴域 ) やヘミシンク、バイノーラル、サブリミナル、聴覚の錯覚、私にしか出来ない企業秘密な音のトリックを多々仕掛けつつ日々更なる独自の音楽を追及し修行中 其の他の曲は此方をクリック↑↓ ![]() ![]() 3rd LP【 world synesthesia / 共感覚 】 ![]() 1st LP【 mutability ( resurrection ) / 無常 】 ![]() LINEスタンプ [ パンダ猫と馬場ちゃん ] ![]() LINEスタンプ [ 放浪猫の四季 ] ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ
[ 07 - 14 作品 ] [ album comment ] [ CD - album ] [ CD - VA ] [ DVD ] [ YOUTUBE ] [ LINEスタンプ ] [ 略歴 - biography ] [ 札幌国際短編映画祭 ] [ TEDxSapporo ] [ 長沼サミット ] [ 主催イベント 縁-en ] [ 挨拶 - greeting ] [ 告知 - notice ] [ 思ふ ] [ 何か ] [ 東北 ] [ 関東 ] [ 北陸 ] [ 東海 ] [ 関西 ] [ 四国 ] [ 沖縄 ] 【 バックパッカー心得 】 @ 中国 - China @ 台湾 - Taiwan @ 韓国 - Korea @ タイ - Thai @ カンボジア - Cambodia @ ベトナム - Vietnam @ ラオス - Laos @ トルコ - Turkey @ ブルガリア - Bulgaria @ セルビア - Serbia @ コソボ - Kosovo @ マケドニア - Macedonia @ アルバニア - Albania @ ギリシャ - Greece [ 猫 - CAT ] [ 珍スポット - B spot ] [ 旅ブログ ] [ 長屋 - Nagaya ] ブログパーツ
以前の記事
2019年 02月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 01月 2005年 11月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||