2005年 11月 26日
- - - 国内 - - - 2005年 ◆「an 」 3/14 & 17 発行 にてインタビュー掲載 (RARESCORE ) 2006年 ◆静岡県浜松のunited music主催V.A [ united rumble ~2006 summer round~ ] に1曲参加 2007年 ◆静岡県浜松のunited music主催V.A [ united rumble ~2007 round.1~ ] に1曲参加 ◆宮城県仙台のjuneu music主催V.A [ SPLASH ] に1曲参加 ◆兵庫県神戸のall in one music spase 16bit主催 V.A [ SHAKE ] に1曲参加 ◆【民族 project creation】 を結成 ( alicepack / T2NK / PANORAMA ... ) 2008年 ◆HIPPOPOTAMUS氏と協同アートイベント 【縁-en-2008】 を主催 ◆丸山茂雄氏主催の音楽配信サイト「mF247」にて楽曲配信開始 [ Weekly Top Artist 第1位 ] ◆DREAM BEACH FESTIVAL 2008出演 2009年 ◆HIPPOPOTAMUS氏と協同アートイベント 【縁-en-2009】 を主催 ◆北海道札幌のmusica hall cafeで開かれたガラス作家 [ gaz glass studio ] と [ prana art works ] の共同個展 [ 融展 -いりぐち- ] の楽曲を担当 ◆【鳳凰-40-】名義のフルアルバムを2枚同時リリース - sold out ◆東京都港区麻布十番のinfocuriousで開かれた [ photoartist - 志延 ] の 作品展 に音作品コラボとして参加 2010年 ◆神奈川県川崎のJ&spirit主催V.A [ FLAP YOUR SOUND Vol.1 ] に1曲参加 ◆北海道札幌のa-dimension records主催V.A [ Airy Fairy Story ] に2曲参加 ◆滋賀県長浜のcoeur film factory制作のsnowboard DVD [ it Began ] に1曲提供 ◆神奈川県川崎のJ&spirit主催V.A [ The Best Of Trainspotters ] に1曲参加 ◆北海道札幌のREALIVE FILMS制作のsnowboard DVD [ BUILD 2 ] に3曲提供 2011年 ◆NHK札幌放送局主催ファッションショー [ 札幌ファッションレボリューション ] にて [ TATSUYA HOJO ] [ Harmony with Nature ] の2ブランドのショー楽曲と [ ブランド紹介 ] [ ミスユニバース北海道代表の米澤早那さんによる ウォーキング講座 ] の楽曲を担当 (ゲスト:May J) NHK総合TV、NHKワールドTV、NHKワールドプレミアム ( 世界180ヶ国 ) で放送 ◆NHK札幌放送局主催ストリートファッションショー / SFRスピンオフ企画 [ 札幌ファッションレボリューション in 札幌一番街商店街 ] にて [ AI SATO ] の楽曲を担当 ◆北海道札幌のREALIVE FILMS制作のsnowboard DVD [ BUILD 3 ] に6曲提供 ( シークレット出演 : 松田翔太、RED RICE from 湘南乃風 ) ◆SAPPORO ショートフェスト2011 / 第6回 札幌国際短編映画祭MV上映 2012年 ◆SAPPORO ショートフェスト2012 / 第7回 札幌国際短編映画祭MV上映 ◆北海道札幌のREALIVE FILMS制作のsnowboard DVD [ BUILD4 ] に3曲提供 ◆神奈川県川崎のJ&spirit主催V.A [ Half Tone Mixed By DJ Rie ] に1曲参加 ◆【鳳凰-40-】 名義 3rdフルアルバムをリリース ◆【鳳凰-40-】 名義 チャリティシングルをリリース ◆FM80.4 AIR-G 「REALIVE RADIO」 の オープニング曲を担当 ◆ディノスシネマズ札幌劇場 第1回デジタルコンテンツ上映会MV上映 2013年 ◆ICI石井スポーツのCM音楽を担当 ◆世界26ヶ国の iTunes store にて楽曲有料配信開始 ◆北海道札幌のREALIVE FILMS制作のsnowboard DVD [ BUILD5 ] に2曲提供 ◆TEDxSapporo2013 のPVと当日の会場受付の音楽を担当 (ゲスト:堀江 貴文) 2014年 ◆短編映画 『古里ツムギの幻憬綺譚』 (監督:芳井勇気 / 出演:渡邊優香、松村洋平) の音楽を全編担当 SAPPORO ショートフェスト2014 / 第9回 札幌国際短編映画祭正式ノミネート作品として上映 ◆北海道札幌の詩人/ラッパー“MC SODA”のEP [ ONENESS ] に1曲提供 2015年 ◆ICC Project Festival 2015 ダイジェスト映像の楽曲を担当 ◆フジテレビ系列局UHB『みんなのテレビ』のCM音楽を担当 ◆長沼サミット2015のTシャツ、フライヤーデザイン担当 ◆SAPPORO ショートフェスト2015 / 第10回 札幌国際短編映画祭にて人気投票で再び選出上映 ◆テレ東系列局TVH『LOVE SKI HOKKAIDO (12/20)』にて [ 鬱の花 ] ◆テレ東系列局TVH『LOVE SKI HOKKAIDO (12/27)』にて [ 合わせ鏡 ] 2016年 ◆テレ東系列局TVH『LOVE SKI HOKKAIDO (1/10)』にて [ forbidden dreamer ] ◆テレ東系列局TVH『LOVE SKI HOKKAIDO (1/24)』にて [ Huegel des SAKURA ~桜の丘~ ] [ brilliant sepia ] ◆テレ東系列局TVH『LOVE SKI HOKKAIDO (2/28)』にて [ 一会 - ichie ] ◆TEDxSapporo2016 のPV音楽を担当 ◆長沼サミット2016のTシャツデザイン担当 ◆テレ東系列局TVH『LOVE SKI HOKKAIDO season2 (12/17)』にて [ X'mas tower ] 2017年 ◆テレ東系列局TVH『LOVE SKI HOKKAIDO season2 (3/4)』にて [ プリシュティナの空 / Pristina's sky ] ◆テレ東系列局TVH『僕らが滑り続ける理由』オープニング曲担当 ◆長沼サミット2017のTシャツ、ポスター、フライヤー、ステッカーデザイン担当 ◆TEDxSapporo2017 のPV音楽を担当 ◆第12回 札幌国際短編映画祭北海道MV上映 ( 映像&音楽制作 ) ◆テレ東系列局TVH『LOVE SKI HOKKAIDO season3 (12/23)』にて [ LUNATIC GARDEN ] - - - 国外 - - -
2007年 ◆ペンシルベニア(USA)の雑誌 『Da’Jumpoff Mag-zine』 で特集が組まれる ◆ノースハリウッド(USA)の 『Truth Seekas Radio』 で特集が組まれる ◆フランス人アーティストのChehapが鳳凰-40-の楽曲 [永き錯覚の外に] を remixしてリリース 2008年 ◆ドイツの [Industrial/Electronica/Experimental] 系レーベル 『RAUMKLANG MUSIC』 より音源をリリース 2009年 ◆キューバの 『Vombat Radio』 で特集が組まれる 2010年 ◆ラオスのビエンチャンとルアンパバーンでジャムセッションライブ ◆カンボジアのシェムリアップでジャムセッションライブ ◆スウェーデン人アーティスト [Trainspotters] の REMIX を手掛ける 2011年 ◆中国上海で開かれたファッションショー[ CHINA KEQIAO INTERNATIONAL TEXTILE EXPO 2011 ] にてニューデザイナー賞受賞の [ TATSUYA HOJO ] のショー楽曲を担当 ------------------------------------------------------------ --- 【 MYSPACE 】 --- ◎ 世界総合エレクトロニカランキング 5位 --- 【 AUDIOLEAF 】 --- ◎ hiphop / R&B ランキング 1位 ◎ dance / techno ランキング 2位 ◎ world / jazz ランキング 3位 --- 【 mF247 】 --- ◎ Weekly Top Artist 1位 ------------------------------------------------------------ ライブは様々な楽器を用いて全体を通し一貫して即興性が強く その日その空間の一度きりの感情を表現をしている。 ステージで同時に表現するメンバーが1~7人と固定形がないのも特徴 これまでのサポートメンバーとして mpc. -41- yuya ( from natural sanctuary ) dr. -42- syota ( from alice pack ) art. -43- mj ( from hjt ) dr. -44- chibasyo ( from T2NK / hir. / 美麗 ) gu. -45- tetsuro ( from alice pack ) photo. -46- 志延 ( from 空想創造社 ) vj. -47- yOu ( from thug life entertainment ) dr. -48- tetsu ( from 民族 project creation ) その他に飛び入り参加で poetry. taku ( from natural sanctuary ) mc. zero ( from blacklist ) scream. hippopotamus ( from alicepack ) asalato. pavlov ( from taiyo ) harmonica. josh ( from NEW ZEALAND ) harmonica. greg ( from ENGLAND ) と共に色々な場所でライブをしている。 ―――――――――――――――――――― ∽ 現在の主な活動 ∽ ・映画音楽の作・編曲 ・ファッションショー関連の楽曲制作 ・CM音楽の作・編曲 ・コンテンポラリーダンサーとの協同制作 ・サウンドロゴ制作 ・展示会用BGM制作 ・アートイベントの空間演出 ・個展の楽曲制作 ・ガラスアーティストとの協同制作 ・絵本作家との協同制作 ・映像クリエイターとの協同制作 ・写真家との協同制作 ・アニメーション作家との協同制作 ・作曲家との協同制作 ・バンド / ユニットとの協同制作 ・その他各種楽曲提供 ・アーティストのプロデュース ・楽曲リミックス ・フォトアート ・イベントオーガナイズ 上記の様な多岐に亘る活動をしている。 ―― [ 鳳凰-40- myspace ] ―― [ http://www.myspace.com/glow40 ] ―― [ 鳳凰-40- official HP ] ―― [ http://ktmhp.com/hp/howow-40-/1 ] ―― [ 鳳凰-40- youtube ] ―― [ http://www.youtube.com/playlist?list=PL5F614D30704D34BB ] ―― [ 鳳凰-40- soundcloud ] ―― [ http://soundcloud.com/howow40 ] ―― [ 鳳凰-40- twitter ] ―― [ http://twitter.com/howow_40 ] ―― [ 鳳凰-40- facebook ] ―― [ http://www.facebook.com/40.howow ] ―― [ 鳳凰-40- blog ] ―― [ http://howow40.exblog.jp/ ] ―― [ 鳳凰-40- loftwork ] ―― [ http://www.loftwork.com/user/13986/profile/ ] どんな依頼も柔軟に対応する様心掛けております お気軽にお問合せ下さい
by howow_40
| 2005-11-26 06:12
| [ 略歴 - biography ]
|
ABOUT
![]() [ SPACE DIRECTOR / HOWOW-40- ] I roam the world in BACKPACKER - style. 『 Surréalisme Art 』 The painting drawn by sounds, what color will you see ?? by howow_40 VAYU CORPORATION
【 作曲家 / 空間演出家 】
2008年、ドイツよりデビュー。 現在 / LP4作、EP1作リリース、VA9作、DVD6作に参加。 主にTV、CM、舞台、映画、アニメ、サウンドロゴや各種映像のBGM、効果音、ファッションショーやアートイベントの空間音などを手掛ける他、レーベル運営、講師、フォトアート、イラストレーター、色彩コーディネーター、映像ディレクター、イベントオーガナイザーも務める。 ----------------------------- バックパッカースタイルで世界を放浪し触れた人や情景を 音 + 哲学 + 映像 で伝える --- シュールレアリスムの流れを組んだ耳で観る新世代アート --- 音響心理学的な多次元空間を演出する為人が耳では感知出来ないと言われている周波数 ( 不可聴域 ) やヘミシンク、バイノーラル、サブリミナル、聴覚の錯覚、私にしか出来ない企業秘密な音のトリックを多々仕掛けつつ日々更なる独自の音楽を追及し修行中 其の他の曲は此方をクリック↑↓ ![]() ![]() 3rd LP【 world synesthesia / 共感覚 】 ![]() 1st LP【 mutability ( resurrection ) / 無常 】 ![]() LINEスタンプ [ パンダ猫と馬場ちゃん ] ![]() LINEスタンプ [ 放浪猫の四季 ] ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ
[ 07 - 14 作品 ] [ album comment ] [ CD - album ] [ CD - VA ] [ DVD ] [ YOUTUBE ] [ LINEスタンプ ] [ 略歴 - biography ] [ 札幌国際短編映画祭 ] [ TEDxSapporo ] [ 長沼サミット ] [ 主催イベント 縁-en ] [ 挨拶 - greeting ] [ 告知 - notice ] [ 思ふ ] [ 何か ] [ 東北 ] [ 関東 ] [ 北陸 ] [ 東海 ] [ 関西 ] [ 四国 ] [ 沖縄 ] 【 バックパッカー心得 】 @ 中国 - China @ 台湾 - Taiwan @ 韓国 - Korea @ タイ - Thai @ カンボジア - Cambodia @ ベトナム - Vietnam @ ラオス - Laos @ トルコ - Turkey @ ブルガリア - Bulgaria @ セルビア - Serbia @ コソボ - Kosovo @ マケドニア - Macedonia @ アルバニア - Albania @ ギリシャ - Greece [ 猫 - CAT ] [ 珍スポット - B spot ] [ 旅ブログ ] [ 長屋 - Nagaya ] ブログパーツ
以前の記事
2019年 02月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 01月 2005年 11月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||