2011年 09月 21日
◎ snowboard DVD ◎ 【 coeur film factory 】 『 it Began 』 ◎ snowboard DVD 2 ◎ 【 REALIVE FILMS 】 『 BUILD 2 』 -------------------------------- さて、明後日9月23日は 『 BUILD3 』 の発売日! ![]() そして、そんな 『 BUILD3 』 の試写会が今週末9月24日と25日に行われます! --- 『 BUILD3 』 & 『 車団地5 』 試写会 --- 2011年9月24日 ( 土曜日 ) 場所 : CLUB BOOTY ( 札幌市中央区南7条西4丁目 TEL : 011-521-2336 ) http://www.booty-disco.com/ 時間 : 21:00 START 入 場 無 料 ![]() 2011年9月25日 ( 日曜日 ) 場所 : 札幌駅前地下広場北3条交差点広場 時間 : 17:00 START 入 場 無 料 ![]() そして、此の日の昼間にも! ![]() 詳しくは此方 http://www.ici-sapporo.com/bcmap/picup/2011snoefilmes_fes/snowfes.html -------------------------------------------------------- 【 REALIVE FILMS presents 『 BUILD3 』 】 『 BUILD 』 シリーズ第3弾 『 BUILD3 』 の予告編を公開!! 昨年の 『 BUILD2 』 に続き、今作にもアルバム外の鳳凰-40-名義の楽曲を数曲提供しました。 2011/12シーズンの新作DVD、本編は9月23日発売!! SKIERとSNOWBOARDERによるセッションムービー『BUILD』シリーズ第3弾! 撮影期間が12月から6月までと超ロングシューティングとなった今作はディレクターのDAIGO'S TRIPバージョンとライディングのみ収録されたBUILD3 RIDING MIXの2バージョンを収録!! 昨年のBUILD2では、スキーヤーが語るスノーボードの魅力と、スノーボーダーが語るスキーヤーの魅力といった非常に新たな視点で発表し、スノーボーダー、スキーヤー共に絶賛を受けた北海道のパウダー・ライデイングを追いかけたドメスティック・ムービー。 今回の作品では、よりライディングシーンを充実させて、パウダーが持つ気持ち良い映像のみが盛り込まれている。 ・ タイトル 『 BUILD3 』 ・ 発売日 : 2011年9月23日 ・ 収録分数 : 本編60分 ボーナス42分 ・ 価格 : 3990円 ( 税込 ) ・ 型番 : RLFV - 004 / VISB - 00098 ・ 発売元 : REALIVE FILMS ・ 販売元 : Visualize Image ■ 出演ライダー - SKI - 児玉毅 / 井山敬介 / 坂本豪大 / 附田雄剛 / 楠泰輔 / 浅川誠 / 小路口稔 中西大洋 / 石水克友 / 百瀬純平 / 大道竜司 / 佐々木逸 / 佐藤寿哉 / 長島秀之 / 佐々木悠 - SNOWBOARD - 見野雄祐 / 松井克師 / ニール・ハートマン / 今井孝雅 / 山内一志 塚原聡 / 稲村敬之 / 鈴木邦宏 / 西舘淳一 / 谷口貴彦 - PRODUCER & DIRECTOR - DAIGO - ART DIRECTOR - LITTLEKIT - SOUND ENGINEER - DJ SEBASTIEN a.k.a. SEBOO - MUSIC - 鳳凰-40- / NOISE MAKER / ALICE PACK / Tokky / Keisuke Kinuzawa DJ SEBASTIEN a.k.a. SEBOO / DAIGO feat. JAY-K ( MIC JACK PRODUCTION ) - SPONSOR - NORDICA / HESTRA / KASK / ATOMIC / SMITH / YONEX / POC GOLDWIN / SCOTT / BLUE BLOOD / SOS / SK1 冬の始まり!!! --------------------------------- ■ mixiページが出来ました [ mixiページ ] facebookと共にフォロー宜しくお願いします [ facebookページ ]
by howow_40
| 2011-09-21 08:42
| [ DVD ]
|
ABOUT
![]() [ SPACE DIRECTOR / HOWOW-40- ] I roam the world in BACKPACKER - style. 『 Surréalisme Art 』 The painting drawn by sounds, what color will you see ?? by howow_40 VAYU CORPORATION
【 作曲家 / 空間演出家 】
2008年、ドイツよりデビュー。 現在 / LP4作、EP1作リリース、VA9作、DVD6作に参加。 主にTV、CM、舞台、映画、アニメ、サウンドロゴや各種映像のBGM、効果音、ファッションショーやアートイベントの空間音などを手掛ける他、レーベル運営、講師、フォトアート、イラストレーター、色彩コーディネーター、映像ディレクター、イベントオーガナイザーも務める。 ----------------------------- バックパッカースタイルで世界を放浪し触れた人や情景を 音 + 哲学 + 映像 で伝える --- シュールレアリスムの流れを組んだ耳で観る新世代アート --- 音響心理学的な多次元空間を演出する為人が耳では感知出来ないと言われている周波数 ( 不可聴域 ) やヘミシンク、バイノーラル、サブリミナル、聴覚の錯覚、私にしか出来ない企業秘密な音のトリックを多々仕掛けつつ日々更なる独自の音楽を追及し修行中 其の他の曲は此方をクリック↑↓ ![]() ![]() 3rd LP【 world synesthesia / 共感覚 】 ![]() 1st LP【 mutability ( resurrection ) / 無常 】 ![]() LINEスタンプ [ パンダ猫と馬場ちゃん ] ![]() LINEスタンプ [ 放浪猫の四季 ] ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ
[ 07 - 14 作品 ] [ album comment ] [ CD - album ] [ CD - VA ] [ DVD ] [ YOUTUBE ] [ LINEスタンプ ] [ 略歴 - biography ] [ 札幌国際短編映画祭 ] [ TEDxSapporo ] [ 長沼サミット ] [ 主催イベント 縁-en ] [ 挨拶 - greeting ] [ 告知 - notice ] [ 思ふ ] [ 何か ] [ 東北 ] [ 関東 ] [ 北陸 ] [ 東海 ] [ 関西 ] [ 四国 ] [ 沖縄 ] 【 バックパッカー心得 】 @ 中国 - China @ 台湾 - Taiwan @ 韓国 - Korea @ タイ - Thai @ カンボジア - Cambodia @ ベトナム - Vietnam @ ラオス - Laos @ トルコ - Turkey @ ブルガリア - Bulgaria @ セルビア - Serbia @ コソボ - Kosovo @ マケドニア - Macedonia @ アルバニア - Albania @ ギリシャ - Greece [ 猫 - CAT ] [ 珍スポット - B spot ] [ 旅ブログ ] [ 長屋 - Nagaya ] ブログパーツ
以前の記事
2019年 02月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 01月 2005年 11月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||